CROWN LINE Taiwan

クラウンライン・台湾

+886-2-2723-2202
taiwan@crownline.jp
お問い合わせ

感染者微増でも緩和策を打ち出す台湾!2022.10.07

毎度、お世話になっております。クラウンラインの岡和田です。

今週も忙しい駐在員様の為に、最新のニュースを少し深堀して皆さんに届けたいと思います。

 

さて、今回のメルマガでは台湾政府から次々と発表される新型コロナの緩和策をまとめてみました。
台湾の感染者数は、BA5への置き換わりが進み、現在緩やかな増加傾向にあります。

 

しかしながら、台湾政府の発表や動きをみると緩和・解禁・廃止・簡素化などの文字が目立っており、コロナの収束を見据えた動きに転じているように思えます。

また感染対策の中心であった疫情指揮センターも「最長で23年6月まで」と解散の予定も発表されいます。
===================
▼参考: 指揮センター、最長で来年6月末まで/台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105096.html
===================

 

┏◆≪コロナ収束向けた台湾政府の動き≫
┃ 感染者微増でも緩和策を打ち出す台湾!
┗━━━━━━━━━━━━━━

台湾が本格的に入国時のVISA免除を発表して以降、次々と緩和策が発表されています。

私が見つけられた分だけでも下記の通りになります。

 

 

・疫情指揮センターは、早ければ11月にも外出時のマスク着用義務の段階的な緩和を検討すると発表。

まず「特定の場所のみマスク着用」とし、その後「マスク着用を推奨」に緩和する方針とのこと。

また、コロナ感染者は現在「7日(居家隔離)+7日(自主隔離)」をする必要があるが、この自主隔離期間も撤廃する方向で検討中とのこと。

===================
▼参考: マスク着用義務、11月にも緩和検討へ/台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105020.html
===================

 

 

・新型コロナ感染者は発熱の症状があるとは限らず、検温は検査方法としての精度が高くないため、公共の場所での検温を廃止することを、疫情指揮センターが検討中とのこと。

===================
▼参考: 公共の場での検温、廃止を検討=指揮センター/台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105074.html
===================

 

 

・疫情指揮センターは、台湾入境時の「入境検疫システムの事前記入」、「台湾での携帯電話番号の保有」が10/13より不要と発表しました。

さらに、入国後の「入境健康声明および居家検疫通知書」の発行も終了。スマートフォンによる行動追跡も終了となります。

またすでに、空港での唾液によるPCR検査は9/29に廃止されており、抗原検査キット4回分の配布に変更されている。

===================
▼参考: 入境時の検疫審査、10月13日から簡素化/台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105073.html
===================

 

 

・コロナ感染者が7日間の外出制限「居家隔離」後の「自主隔離」の期間に、抗原検査の結果が陰性であれば、飲食店での店内飲食を解禁する方針を示した。さらに、現在7日間の自主隔離の期間も5日にする協議をしている

===================
▼参考: 新型コロナ感染者、8日目以降の外食解禁か/台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105095.html
===================

 

・台湾発の海外旅行の参加者にワクチン3回接種を求めるとの規定は9/30に削除されたと、台湾交通部・観光局が発表した。

また海外でコロナ陽性となった場合は、原則として現地で医療機関を受診し、検査日から7日間は帰台便に搭乗できない。現地での隔離・治療費、食事や宿泊費は参加者が自己負担し、旅行会社は手配を支援するとのこと。

===================
▼参考: 海外団体旅行の指針発表、ワクチン3回接種は不要に/台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105087.html
===================

 

さて、いかがでしたでしょうか?

個人的には、台湾入境時の手続き簡素化や、マスク緩和・検温緩和が実生活に一番影響がありそうなので、嬉しいニュースでした。

 

欧米などではマスク着用義務が廃止されると、瞬く間にマスクを外す方が大多数でした。

しかし、これが日本や台湾ではどうなるのか気になるところであります。

 

実際に日本でも一部の条件下で「マスク必要なし」と日本政府より発表されています。

台湾でも数か月前に、運動時やバイクや自転車などの運転時は「マスク必要なし」と発表されました。

 

しかしながら、日本でも台湾でも周りをみるとほぼ全員といっていいほどマスクを着用している人が多いように思えます。(台湾の場合、食事の時にマスクを外せるのは本当にありがたい)

意外と台湾の人も慎重?、もしくは意外と周りの目を気にする人が多いのかなあと思いました。

お問い合わせ

Contact

お問い合わせ・ご相談はこちらから。
お見積りだけでもどうぞお気軽に
お申し付けください。