CROWN LINE India

クラウンライン・インド

india@crownline.jp
お問い合わせ
インドへの引越し

インドへの引越しMoving to India

日本や第三国からインドへのお引越しは海外引越専門のクラウンラインにお任せ下さい。
留学生・単身引越の少量のお荷物から、ご家族・夫婦のお引越をサポート致します。
デリー、ムンバイ、バンガロール、チェンナイ、コルカタ、アーメダバードなどインド全土からの引越しに対応しております。

日本からインドへの引越Flow

  • 1問い合わせ・下見
    引取り日の3ヶ月〜1ヶ月前。WEB、E-mail、お電話でご連絡ください。
    ※春先の引っ越しシーズンはお早めにご連絡ください。
  • 2下見
    無料で承ります。ご要望に応じて荷物物量・ご説明を兼ねまして下見にお伺い致します。お客様の渡航・赴任予定・会社規定に沿った物量案内、倉庫保管や国内引越等の様々な等に副って最適なプランを提案致します。
  • 3ご契約
    お支払いはインド・日本いずれも可能です。
  • 4段ボール・資材配達
    お申し込み後、必要に応じて梱包資材をお届けいたします。
    基本サービスと致しまして、すべて専門スタッフによる梱包が付いておりますので、お荷物の仕分のみ行って頂いても問題ございません。
  • 5お引取り作業
  • 6通関・発送
  • 航空便

    航空便

    配達の目安:10〜14営業日程度

  • 船便

    船便
    (開梱作業あり)

    配達の目安:2ヶ月程度

注意事項

  • 日本以外からの引越は国により発送条件や日数が異なりますのでお問い合わせください。
  • 通関にはパスポート原本が必要になります。

免税条件(免税条件をみたしていても、課税対象物があれば課税されます)

  • インド国外に最低2年以上滞在していること
  • インド到着前の2 年間におけるインドでの短期滞在期間の合計が 6 ヶ月を超えないこと
  • インド到着前の3 年間、この免税措置を受けていないこと
  • 一年以上滞在に必要な就労ビザ取得者であること

輸入禁止・規制品目などImport bans & regulated items

以下のものは引越し荷物として輸入することが禁止されております。

禁止されているもの

  • ポルノ、アダルト品、その他公序良俗に著しく反するもの
  • 無線などの通信機器
  • 危険物、毒物、劇物、麻薬
  • ワシントン条約で取引が禁止されているもの

規制されているもの

  • アルコール類、お酒、薬、食料品に輸入規制がございます。
  • 贅沢品・趣味用品(ゴルフセット、ピアノ、自転車など)は課税対象になります。
  • 電化製品は1. V.C.R/V.C.P/V.C.Dプレイヤー 2. 洗濯機 3.電気コンロ/ ガスレンジ 4.デスクトップパソコン 5.ノートパソコン6 冷蔵庫(300Ltr 以下)が各1品のみ免税になります。

持って行くと便利なもの

  • メタルラックやカラーBOX  
    収納が少ない部屋が多い
  • 変圧器  
    日本の電化製品を使用する場合は必要
  • 炊飯器  
    炊飯器は売っているがおいしさを追求する方は日本から
  • 布団乾燥機  
    マットレスのダニ退治
お問い合わせ