CROWN LINE Taiwan

クラウンライン・台湾

+886-2-2723-2202
taiwan@crownline.jp
お問い合わせ

台湾の便利な陳情システム!?2024.07.05

毎度、お世話になっております。
 

今回も忙しくする日本人の皆様へ、台湾・日本に関連したニュースや、海外引越にかかわる情報をご紹介いたします。
よろしければ、ご一読していただけましたら幸いでございます。
 

突然ですが皆さん「YouBike」をご存じですか?
台北市が運営するレンタルサイクルサービスで、悠遊カードやクレジットカードを利用して、自転車を借りることが可能です。
 

台北中央社によると、台北・新北・桃園の北部3市は7/1から「YouBike」に違反点数制度を導入しました。
自転車の歩道走行に対するクレームや事故死傷者数の増加を受け、累積点数に応じて利用停止の処分を行うそうです。
 

歩道での歩行者妨害、信号無視、車道での逆走、二人乗り、走行中の携帯電話使用、その他の不当に使用する行為に対して違反点数1点。
1年以内に累積3点で14日間の利用停止、累積7点で1年間の利用停止となります。
 

また市民の方が違反行為を見つけた場合、車台番号や違反の事実が分かる写真や動画を撮影し、陳情システム「1999」(「臺北市陳情系統1999」)を通じて検挙することもできます。

================================
参考:YouBike、台北など3市で違反点数制導入 歩行者優先促す/台湾
================================
 

この陳情システムは便利そうですけど監視・密告社会になりそうでちょっと怖いですね…。
 

そこで今回のメルマガではこの「台湾の陳情システム」に関して深堀して皆様にお伝えしたいと思います。
よろしければ、ご一読していただけましたら幸いでございます。
 
 

--------------------------
各都市にある陳情システム
--------------------------              
この陳情システムは各都市で似たようなシステム(主にWEBサイト)があります。
 

台北市の場合、市民はWEBサイト(臺北1999網頁版)や、アプリ(台北通)を通じて陳情や苦情、先に説明した違反行為などの報告を行政に登録できるのです。
 

陳情できる内容はカテゴリ別に報告する必要があり、下記の通り。
 

・廃棄物、騒音、汚染、資源回収
・道路、山岳地域、街路樹、街灯
・公園、排水溝、下水道、水道
・文化、教育、スポーツ、情報、観光、メディア
・交通機関
・都市開発、建設管理、産業、金融、税務、土地
・保険福祉、労働、民事、地方行政、動物愛護
・警察、法務、政治
・その他
 

先にお話しした、自転車の違反報告は「警察~」のカテゴリになります。
ちなみに一番報告が多いのはやはり交通関係だそうです。

==================
参考:臺北市陳情系統1999
==================

 
 
 

--------------------------

プライバシー侵害や誤通報、濫用の問題

--------------------------

一般市民がスマホなどを用いて交通違反を撮影し、当局に通報することで罰金や罰則が科される仕組みを「民眾檢舉」と呼ぶそうです。
 

一見、効率的で良さそうですが、この制度の運用にはいくつかの問題が浮上しており、社会に様々な影響を及ぼしています。
 

問題の1つは、プライバシーの侵害です。
市民が自由に他人の違反行為を撮影し、通報することは、個人のプライバシーに影響があります。
 

台北市でのある事例では、駐車違反を繰り返す車両が近隣住民によって何度も通報され、違反者は自分が常に監視されていると感じ、プライバシーの侵害を訴えました。
 

また、市民が意図的に悪意を持って通報する場合や、事実確認が不十分なまま通報が行われる場合があります。
 

さらに、「民眾檢舉」制度は警察や行政機関のリソースに対する負担を増加させる一因ともなっています。
大量の通報が寄せられることで、処理をする人員や時間が必要となり、他の業務に影響を及ぼしています。
 

事態を重く見た台湾政府は2021年に、この制度の改正案を提出し、現在審議中だそうです。
改正点として、違反金1,200NT$未満の軽微な通報には、この制度を用いることができなるそうです。
 

この改善は「檢舉達人」と呼ばれる、報奨金目当てに通報を繰り返す人たちを防ぐ狙いもあるようです。

================================
参考:台湾の「民眾檢舉」制度が引き起こしている問題
参考:知っておこう台湾法 (第399回 交通違反と報奨金)

================================

 

 

お問い合わせ